Blackmagic camera
movのEXIFにかなり詳細なデータを埋め込んでくれている。exiftoolで確認できる
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
https://youtu.be/7UV6Kor9nes?si=5JADXiRGwyXLl3ES&t=820
iPhone 15 Pro Max (221g)でUSB-3でProResの外部SSD直接高速書き込みができるようになったので使い道ができた
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】iPhone 15 Pro Maxのカメラで“ガチ撮影”、「BlackMagic Camera」アプリ-AV Watch
iPhoneは小型で機動力があるカメラという利点があるが、BMCを使うメリットは、HDRがきちんと管理できるということだろう。
iPhoneの標準カメラでHDR撮影すると、Dolby Vision形式となる。これもHDRではあるのだが、これで直接撮影できるカメラはiPhone12以降を除けば一部のシネマ対応モデルぐらいで、それほど多くない。他のHDRカメラと合わせるのであれば、国際標準規格のRec.2020か、カラーグレーディングで調整できるApple Logで撮影するのが妥当というわけだ。
LUTは入れとかないと使えない
撮影時にcolor spaceに影響。Apple Logで撮影するときにLUTつきでプレビューできるってこと
https://youtu.be/yb_N1JKKIvA?si=JPLfe7Tmf2Q8eb4p
大体の操作法がわかった基素.icon
https://www.youtube.com/watch?v=0JQeE04Oojk
露出を可視化する
白飛び・黒潰れ
FiLMiC Proの競合